ウェブ版 竹早エコー


14回生(昭和37年卒業)同期会


 14回生(昭和37年卒業)同期会
 
14回生同期会 幹事
 
 
 
 
 
平成18年9月30日午後5時よりホテル西洋銀座で同期会が開催されました。
14回生の同期会は今回で9回目となりますが、当日は68名が集まり秋の夕べを懐かしい語らいのひとときとすることができました。
 
当日はお客様として本多先生(体育担当)にご出席いただき先生の喜寿のお祝いをさせていただきました。 本多先生は第1回より第9回まで連続でお元気な姿を14回生の同期会にお見せいただいています。 司会進行はE組 栗山さん(旧姓 生方さん)E組 福島さんでした。
 
始めに幹事代表、F組の山内さんの挨拶があり、B組宮元さんの乾杯の発声で宴がスタートしました。本多先生より昔とお変わりないお元気なご挨拶をいただきました。 出席した14回生の代表として生徒会長でしたB組の神部さん(旧姓 黒澤さん)から先生に喜寿のお祝いの記念品が贈呈されました。
 
懇談に入り各組代表のスピーチがありました。
D組 吉井さん、A組 野口さん (旧姓米田さん)、B組 小野さん、
    C組 緑川さん(旧姓 直井さん)、E組 荒川さん、D組 秋葉さん、
    A組 石原さん(旧姓 安井さん)、B組 神部さん(旧姓 黒澤さん)
F組 八重樫さん (旧姓 村上さん)、D組 神田さん
各位のスピーチの主題はそれぞれ違いましたが、学校当時の思い出の話し、そして現況報告と44年間の皆様の体験談が凝縮してあふれ出た貴重な時間でした。
 
F組 篁会副会長の村上さんから篁会報告があり、D組 神山さん(旧姓小山さん)の
指揮、全員で校歌を大きな声で斉唱しました。F組の大屋さん(旧姓 杉井さん)の閉会挨拶とB組宮元さんの手締めで同期会が無事終了し2年後の再会を誓いあいました。 F組の星野さん、F組の金沢さんの協力で二つのグループで記念撮影が行われました。 添付の写真をご覧ください。 その後組別の2次会参加へと皆さんは会場をあとにして和気藹々と銀座の街におのおのでて行かれました。