会長のご挨拶


篁会会長 吉田 賢治
篁会会長 吉田 賢治

多様な卒業生に働きかけ、多彩なつながりをつくり、同窓生および在校生の活き活きとした人生に、すこし貢献したい

 

 今年(2025年)の篁会総会で会長を拝命いたしました、1975年卒の吉田賢治です。

 多様性の時代は創造力が命であるとか、AIに仕事を奪われるとか、日本はいつも未来不安がクローズアップされます。しかし、いつの時代も日本人が乗り越えてきたのは「友や仲間と話し合い、助け合う」相互扶助の力、つまり交流ネットワークを活かしお互いを支えながら力を合わせて知恵を出し合う、唯一無二ともいえる結束力を発揮するからだと思います。

 また、いくつかの研究書籍では「友だちの数が多いほど寿命は長くなる」「仕事などの濃いつながりよりも趣味ひいては雑談などで結ばれた緩くて優しいつながりが、心身にとって非常に有効である」とデータを以て紹介されております。卒業しても同期のつながりが強い竹早卒業生がより一層タテヨコの交流を強め、楽しく気持ちを通わせて癒されたり、喜んだり、学んだりと多彩なつながりを広げて行くこと。

 ホームカミングデー、会報誌、世代別の集い、若篁会の催しに加え、これからも篁会は様々な機会をつくり皆さまご提供して参ります。


略歴 1956年12月4日生まれ

   1975年 東京都立竹早高校卒

   1980年 早稲田大学法学部卒

   1980年 株式会社博報堂入社 営業本部配属

   1998年 営業担当部長

   2007年 博報堂グループ会社博報堂プロダクツ 第一営業本部長

   2009年 同社執行役員プロモーションプランニング事業本部長

   2011年 執行役員人材開発室長 相談室長

   2017年 定年再雇用 博報堂教育財団奨学金事業開発推進

   2022年 個人事業主として同財団にて、学校教員の支援施策推進

   ー

   2020年 より篁会副会長

   2025年6月 総会にて篁会会長就任